【中野区】“平成から令和へ” 中野北口のサンモールの空中ギャラリーは見応えありです。
中野北口からすぐのサンモールでは「第22回 中野区内小中学校 空中ギャラリー」と題して、絵画展が開かれています。横幅が4メートルはあろうかという大きな絵が、空中に展示されています。
今年で第22回、歴史あるイベントですね。各学校の美術部などが中心になり思い入れをもって描いているようです。何もないところから、みんなでテーマを決めて、みんなで描きあげていくというのは、大変なことだろうと思います。
何枚かご紹介いたします。
明治大学附属 中野中学・高等学校 「大空へ」
中野区立 南中野中学校 「起源」
中野区立 緑野中学校 「水没都市」
中野区立 第七中学校 「両国の思い出」
どれも、個性的で創造性にあふれています。これだけ大きなキャンパスに描ききるのは本当に大変だと思います。力を合わせて描いているのでしょうね〜。
中野サンモール商店街はJR中野駅北口からすぐのアーケードです