【中野区】夏と言えばラジオ体操!小淀公園にて開催します。

東京メトロ丸ノ内線、都営地下鉄大江戸線「中野坂上駅」から徒歩でおよそ10分の場所にある小淀公園にて2024年7月29日(月)~8月2日(金)のAM6:25~6:45までの間「夏のラジオ体操」が開催されます。

小淀西町会さんが主催をされていて、子どもにはお菓子もプレゼントされます。筆者が子供の頃から夏休みとなるとラジオ体操が開催され、スタンプカードにハンコを押してもらった思い出があります。昔に比べたら小規模になったにせよ、このように未だに夏休みのラジオ体操が開催されるのは嬉しいですよね!

家族フリー素材

写真はイメージです。

そういえばラジオ体操はどのくらい前からあるのだろうかと思い、NPO法人全国ラジオ体操連盟さんのHPを拝見したところ2028年でラジオ体操は100周年を迎えるそうです!1925年(大正14年)ラジオ放送による健康体操がアメリカのメトロポリタン生命保険会社で行われました。逓信省簡易保険局の猪熊氏が、この海外での見聞をもとに「国民の健康保持に基く社会的幸福増進事業」として、ラジオを用いた体操事業を日本に紹介したのが始まりだとか。長く国民に愛されているラジオ体操。夏の間だけでも気になる方は参加してみてはいかがでしょうか。

小淀公園はこちら↓

2024/06/27 08:39 2024/06/27 08:39
うし子

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集