【中野区】子育て家庭に朗報!ベビーシッター利用支援が10/1より拡大されています!
毎日の子育て、大変ですよね・・。そんな中野区在住の子育て世帯に朗報です!ベビーシッター利用支援が2024年10月1日(火)より拡大されています!

写真はイメージです。
日常生活上の突発的な事情やリフレッシュ等の目的により、一時的に保育が必要となった保護者やベビーシッターを活用した共同保育を必要とする保護者に対し、ベビーシッターの派遣による保育サービスを受けた際の保育利用料の一部が補助されますが、今までは保育所等・認定こども園・幼稚園・認証保育所に在籍しているお子さんは補助の対象外でした。しかし、2024年の10月利用分から、保育所等・認定こども園・幼稚園・認証保育所に在籍しているお子さんも補助の対象となるそうです!

写真はイメージです。
補助対象期間は2024年10月1日(火)から2025年3月31日(月)までの利用分で利用限度は児童一人につき144時間で多胎児(双子など)の場合は、児童一人につき288時間とのこと。その他にもお問合せ先及び申請書類提出先、申請スケジュールなど変更がなされていますので、詳細はこちらにてご確認ください。どうしてもお値段が高く感じるベビーシッターサービスですが、補助を上手く使って息抜きをしながら子育てができたらいいですよね。
対象となる中野区はこちら↓