【中野区】有名漫画のキャラクターを連想すると噂の「中華そば仙道」さんに行ってきました。
JR中野駅南口より徒歩でおよそ3分の場所にある「中華そば仙道」さん。某バスケットボール漫画の大ファンの筆者はこの名前に釣られてお伺いしました!
「牛貝清湯」「濃厚魚介」の文字からとても美味しいスープを期待しますよね!特製醤油そばに特製塩そば・・迷います。
殆どのラーメン屋と同じように券売機で購入して店員さんに渡します。お水はセルフサービスなのでこの時にとりましょう。
特製醤油そばと、特製塩そばで迷います。店員さんにお薦め伺ったところ「醤油だと牛骨の油が入っています。醤油だけど薄すぎず濃すぎずです。塩だと牡蠣油を使っているので、さっぱりしつつも魚介の風味が広がります」とのこと。甲乙つけがたいのですが、牛骨に惹かれて「特製醤油そば」1,200円(税込)をお願いしました。
店内はこのようにテーブル席とカウンター席があります。
味変で「キノコトリュフペースト」もあるそうです!これは頼んでみるしかありません!
種類が違うチャーシューが載っていてとても美味しそう。
麺にしっかりとスープが絡んでいます。店員さんの仰る通り薄すぎず濃すぎずの絶妙の濃さで飽きずに飲み干せます!
卵の色も濃い黄身で半熟!旨味が凄いです。
半分頂いたところでキノコトリュフペーストにて味変チャレンジです。
想像した通り、スープに入れるとトリュフの風味が広がり、洋風なお味へと変わりました。ちょっとした贅沢気分です。店名の由来など聞いた所、やはり某バスケ漫画のキャラクター!姉妹店に「流川」もあるそうですよ!お店のInstagramにもキャラクターが載っていますね!なお、12月より営業時間を変更されたようなので、お店のInstagramにてご確認ください。気になる方は行ってみてはいかがでしょうか。
中華そば仙道さんはこちら↓