【中野区】日本語をはじめて学ぶ人へ、10月から12月にかけてオンライン授業が開かれます。
中野区で「はじめての人のためのオンライン日本語教室」があるそうです。

※画像はイメージです。
中野区では、日本語をはじめて勉強する人のために、オンラインで日本語の教室があるそうです。
「住んでいるところが中野区だよ」という人。
「中野区で働いているよ」という人。
「中野区の学校に行っているよ」という人。
この3つのどれかに当てはまれば、参加できます。

※画像はイメージです。
授業が始まる前には、かんたんな説明があります。そして「どのくらい日本語ができるか」を見るテストもします。

※画像はイメージです。
授業は2025年10月15日から12月20日まで。ぜんぶで20回です。
水曜日の夜と、土曜日の朝にあります。
水曜日 18:30〜20:00
土曜日 10:00〜11:30
まず、説明とテストは 10月4日(土)10:00〜11:30 です。
くわしいことは、中野区役所 区民部 文化振興・多文化共生推進課へどうぞ。
中野区役所はこちら↓