【中野区】9月に帝京平成大学と新渡戸文化短期大学が協同開催した、ヘルシートマトレシピコンテストの最優秀賞と優秀賞の発表です!

2025年9月、食生活改善普及啓発運動にあわせて、帝京平成大学と新渡戸文化短期大学が協同でレシピコンテストを開催しました。テーマは「トマト」を使ったヘルシーでおいしいレシピ♪

※画像はイメージです。

気になる結果が発表されました。最優秀賞に輝いたのは、新渡戸文化短期大学の「中條・中野・中村・竝木・新妻」のチームが考案した まろやか豆乳トマトラーメン です。

※画像はイメージです。

優秀賞には、帝京平成大学「情熱の漢たち」の トマト海のパエリア、新渡戸文化短期大学「リコピン」の サバのトマト煮、帝京平成大学「レッドスパイシーズ」の トマト&スパイシーカレーうどん が選ばれました。どのレシピも、家庭で作れる工夫や楽しさが詰まっています。

※画像はイメージです。

一部のメニューは、区役所1階のカフェテリア「ナカノヤ NYAcafe」で実際に味わえる予定です。ぜひチェックしてみてくださいね。

ナカノヤ NYAcafeはこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!