【中野区】11月15日から「東京2025デフリンピック」開催!中野区総合体育館でも競技が行われます。

2025年11月15日(土)から26日(水)までの12日間、「東京2025デフリンピック」が開催されます♪

※画像はイメージです。

「デフリンピック」とは、“デフ(Deaf=耳がきこえない)”と“オリンピック”を組み合わせた言葉で、きこえない・きこえにくいアスリートによる国際的なスポーツ大会です。4年に一度開かれ、世界70〜80の国と地域から選手が集います。

※画像はイメージです。

都内各地で21競技が実施されるなか、中野区総合体育館でもテコンドーの競技が行われます。開催日は2025年11月22日(土)から24日(月・祝)までの3日間。入場無料・事前申込不要で観戦できるそうです。

※画像はイメージです。

世界のデフアスリートたちが繰り広げる熱戦を、間近で応援できる貴重な機会です。選手たちの真剣な姿にエールを送ってみてはいかがでしょうか♪

中野区総合体育館はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!