【中野区】白鷺1丁目にある鷺宮八幡神社では七五三のお参りを受け付けています!
中野区白鷺1丁目にある鷺宮八幡神社では七五三のお参りを受け付けています!
大きな看板に「祝七五三詣」と書かれています。2023年11月の土、日曜、祝日は10時から16時までの間に随時ご祈祷を受付してくれるそうです。その他の日は電話にてご予約くださいとのこと!
八幡神社(通称、鷺宮八幡)の由来が記されていました。かつて鷺宮八幡神社の境内には多くの鷺が棲んでいたため「鷺宮大明神」と称されたそうです。
こちらは手水舎。なんと、手水舎の中に手を入れると自動で水が流れてきました!手水も自動化されているとは驚きです。口は漱がず手を清めるだけにしましょう。
こちらは社殿です。おみくじもできます。
勝負の神様がいらっしゃるそうです!そのほかにも、厄除け、交通安全、安産祈願、初宮詣など幅広く対応されています。気になる方は行ってみてはいかがでしょうか。また、公式Instagramには様々な御朱印が公開されているので興味をお持ちの方は見てみてはいかがでしょうか。
鷺宮八幡神社はこちら↓
うし子
人気記事
号外NET他の地域
-
全国
-
北海道・東北
-
関東
- 茨城県
- 栃木県
- 群馬県
- 埼玉県
- 千葉県
- 東京都
- 神奈川県
-
中部
- 新潟県・富山県
- 石川県・福井県
- 山梨県・長野県
- 岐阜県
- 静岡県
- 愛知県
- 三重県
-
関西
- 滋賀県
- 京都府
- 大阪府
- 兵庫県
- 奈良県
- 和歌山県
-
中国・四国
-
九州・沖縄
- 福岡県
- 佐賀県・長崎県・熊本県
- 大分県・宮崎県
- 沖縄県
号外NET記事検索